MENU

ご予約
お電話・WEBで
受付しております
お電話の場合、施術中で
折り返しとなる場合がございます。
予めご了承ください。

070-8571-9727

お支払い方法

現金・PayPay

店舗情報

博多リラクゼーションサロン
PoPo
〒812-0035
福岡市博多区中呉服町2-9
秋吉第一ビル 504

営業時間 12時〜21時
定休日 月曜・土曜定休

タイ古式での【SEN】を再学習

タイの伝統療法のタイ古式マッサージで
脈々と受け継がれてきた大事な要素

【SEN】

センと読みます。そのまんまですね笑

簡単に言うと
「体にはエネルギーラインが通っていて、刺激することで全体の流れが流れていく」
と言うものです。

受け継がれてきたと書きましたが
その昔、ラマ6世の時代にタイ医療が廃止され
ラマ8世の時代まで続いたと言われています。

その後1982年タイ復興プロジェクトの時まで
細々と町のお医者さんや観光業で繋いでいました。

ですので、SENの位置は人や時代によって変わってきました。

現在も完全に統一はされていません。
流派によって、主要な本数や位置も若干変わります。

しかし、考え方と重要視していることには変わりません。


タイ復興プロジェクトの職員として働いていた
ソムチャイ先生の元で学習した
岩本先生に10/28にSENを教わりました。

もう歴史の時点で、ワクワクしておりました。

続く